会員登録オススメ 執行草舟出演10mtv オピニオン:執行草舟の講義「民主主義を考えるための十二の根本原理」シリーズが3/14~配信で始まります。 | BIOTEC公式ホームページ 会員登録オススメ 執行草舟出演10mtv オピニオン:執行草舟の講義「民主主義を考えるための十二の根本原理」シリーズが3/14~配信で始まります。 – BIOTEC公式ホームページ

BIOTECお知らせ

2025/02/28会員登録オススメ 執行草舟出演10mtv オピニオン:執行草舟の講義「民主主義を考えるための十二の根本原理」シリーズが3/14~配信で始まります。

この度、10mtvオピニオンにて、「民主主義を考えるための十二の根本原理」と題し、新しいシリーズが2025年3月14日(金)よりスタートします。前回シリーズ「米国論」では、分断する現代アメリカの国情と政治・経済の諸相を、アメリカに詳しい神藏孝之氏と語り合いました。今回のシリーズは、前回の内容を受けて、アメリカの根本ひいては全世界のスタンダートともなった民主主義の思想を、歴史的側面から改めて捉え直し、これからの時代に新たな価値を創出するための思想として考察します。

週1回金曜日の配信で、今回のシリーズは全13回の放映予定です。(放映回数は変更となることもあります)

執行草舟の配信コンテンツ一覧はこちら
会員登録はこちら

新シリーズ 「民主主義を考えるための十二の根本原理」(全13回配信予定)
※以下、タイトルは変更となることもございます。ご了承ください。

03月14日(金)第一回 民主主義は神ではない
03月21日(金)第二回 民主主義はキリスト教から生まれた
03月28日(金)第三回 神武天皇による日本建国の詔「養正」
04月04日(金)第四回 神仏習合のすごさ
04月11日(金)第五回 民主主義は一つの方便
04月18日(金)第六回 心に絶対者を持つ
04月25日(金)第七回 独立自尊、すべてが自己責任
05月02日(金)第八回 自由かしからずんば死か
05月09日(金)第九回 命を懸けた一つの哲学を持つ

※第十回以降は随時タイトルをお知らせします。

過去のシリーズ(全274回分)
「崇高と松下幸之助」全8回
「人間的魅力とは何か」全8回
「人間的魅力とは何か」特別篇全4回(執行草舟コレクション展示室で撮影した特別映像です!)
「読書と人生」全10回
「魂の芸術」特別篇全10回(執行草舟コレクション展示室で撮影した特別映像です!)
「武士道の神髄」全10回
「民主主義の根源とは」全6回
「伝染病と死生観」全7回
 キリンビール元副社長 田村潤氏×執行草舟対談「真のやる気とは何か」全14回
 チェリスト 渡部玄一× 執行草舟対談「渡部昇一に学ぶ教養と明朗」全10回
「毒を食らえ」全8回
「〈壁〉ありてこそ」全8回
「脱人間論」全11回
「葉隠――武士道を生きる」全12回+特別篇全4回
 Jリーグチェアマン村井満氏×執行草舟対談「勇気について」全10回
「憂国の芸術」全9回(執行草舟コレクション展示室で撮影した特別映像です!)
キリンビール元副社長 田村潤氏×執行草舟対談「自信について」全12回
「作用と反作用について…人間と戦争」全10回
「『ベラスケスのキリスト』を読み解く」全13回
 コシノジュンコ×執行草舟対談「勢いと余白」全11回
「逆遠近法の美術――八反田友則の絵画を語る」全11回
「人生のロゴス」全14回
「電脳化社会の未来」全9回
「日本企業の病巣を斬る」全12回
「価値と人間」全8回
「反生命論」(講義・対談含む)全17回
「米国論」全8回

一覧へ戻る